10人での抵抗をスーパーゴールで打ち破る
Jリーグでも屈指の強度でのオープンな打ち合いとなった試合。立ち上がりの加藤のゴールはそうしたアグレッシブな両チームによる得点の取り合いになることを象徴しているものだった。
前から捕まえにいく積極策を見せたのはアウェイの広島。ハイプレスかつ中央を締めるスタンスで横浜FMのビルドアップを阻害しにかかる。
横浜FMはショートパスながらもアップテンポな展開で対応。サイドに相手を揺さぶりつつ、横断からWGにボールを預ける形を作り、ボックス内に仕掛けていく。相手のプレスに合わせて松原が内外を行ったり来たりするのはすでにお馴染みの光景と言っていいだろう。
広島はより強いダイレクト志向で横浜FMに対抗。直線的なカウンターから大橋→加藤と繋ぐ形で決定機を迎える。ギャップに入り込まれた上島と渡邊はこの広島の攻撃にかなりバタバタしていた印象。特に上島の周りは広島にかなり狙われていた。
互いにトランジッション重視でやり直しなしでガンガン中央に刺しチャンスを作っていく。落ち着きとは無縁のマッチレースで刺しこむところがあればどちらのチームも関係なく縦に突き刺していくのがこの試合の特徴であった。
そうした中で得点を得たのは横浜FM。マテウスのゴールはスーパーだったが、広島は満田と東の間のスペースが空いてしまい、スーパーゴールのお膳立てを作ってしまった感があった。
迎えた後半、横浜FMがボールを動かしていくスタート。広島は受けに回りつつカウンターで反撃を狙う立ち上がりに。
しかしながら、アクシデントを迎えたのは広島。トランジッションの局面から満田が2枚目の警告を受けて退場。これで広島は10人となる。
相手が10人となれば一気に押し切りたい横浜FM。サイドから押し下げるという基本的なコンセプトを宮市の登場で強化し、ガンガン押し込んでいく。
しかしながら、決めきれないでいると70分に攻め疲れた横浜FMに対して徐々に広島が押し返す局面を作り出すように。すると、渡邊の軽いスローインをカットした大橋がエドゥアルドと天野の安直なスライディングを交わしてスーパーな一撃をお見舞い。10人の広島がリードを奪う。
だが、試合はこのままでは終わらず。再三行なっていた左サイドの仕掛けがついに成功した横浜FM。越道の粘りに苦労していた宮市と喜田の連携から折り返しを仕留めたのがアンデルソン・ロペス。試合を再び振り出しに。
そして、仕上げはこの日2点目となるヤン・マテウス。ロペスの落としを受ける格好で長いレンジのゴールを叩き込んで一気に逆転まで持っていく。
10人の広島に苦労しながらも最後は勝利を手にした横浜FM。広島は10人以降も奮闘したが、惜しくも勝ち点を得ることはできなかった。
ひとこと
割と軽量級なCHで広島の志向するオープン合戦をどこまで許容できるかどうかというのは後半戦で川村が移籍した広島が向き合う課題になりそうだ。
試合結果
2024.6.19
J1リーグ
第13節
横浜F・マリノス 3-2 サンフレッチェ広島
ニッパツ三ツ沢球技場
【得点者】
横浜FM:27′ 90′ ヤン・マテウス, 87′ アンデルソン・ロペス
広島:2′ 加藤陸次樹, 77′ 大橋祐紀
主審:池内明彦