MENU
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2024.9.14 J1 第30節 FC東京×名古屋グランパス ハイライト

目次

国立からV字回復なるか

 未勝利で2連敗中とFC東京にとっては難しい試合が続く中での国立開催。名古屋を迎えての祭典でV字回復のきっかけを作りたいところだろう。

 ボールを動かしていくのはホームのFC東京。名古屋は前線からの積極的なプレスでこれを阻害する。だが、名古屋はプレスの連動が甘く、一人の選手に対してほかの選手が合わせた守備をすることはできない。そのため、一人一人は頑張っているものの追い込みきれないというジレンマを抱えるプレッシングが出来上がってしまう。

 FC東京はバックスで左右に幅広く動かしながら名古屋のプレスの誘導を外すと、ピッチのあらゆるところに顔を出す荒木から一気に前進。このフリーの荒木→仲川のラインを名古屋は試合を通して止めることが出来なかった印象。先制点はオリベイラのポストから荒木がフリーになり、オープンな仲川に展開したところから、最後は攻めあがった東が仕留めるゴールを決める。

 名古屋は保持でライン間へのパスを差し込むことで巻き返しを図る。先制ゴールを決めた東の周辺は可動域的には隙をつくことが出来そう。中央への縦パスから押し返すための方策を探る。

 しかし、ひとたびボールを奪われると劣勢になるのがこの日の名古屋。バックスからのフィードで河面が仲川を逃がすと、慌てて対応した内田がPKを献上。これをオリベイラが仕留めてさらにリードを広げてハーフタイムを迎えることとなった。

 後半、リードをしているFC東京はハイプレスでさらに名古屋を圧迫していく。おそらくはこの試合でクラブを取り巻く雰囲気を一気にポジティブなものに変えたいという気持ちがあるのだろう。

 だが、プレスに実効性があったかは微妙なところ。仲川の列上げによって3バックをマンツー気味に抑える方策は東の守備範囲が広くなってしまうというマイナスポイントもはらんでいる。FC東京のプレスの強度がそうでもなかったこともあり、名古屋はプレスを交わして前進していく。

 しかし、攻めに回ればガンガン出て行けるという状況は前半と変わっていないFC東京。縦に速いオープンな展開に持ち込むと左サイドからの遠藤のクロスを高が仕留めて3点目。ファーの山中はかなり緩い対応でフリーでのシュートを許してしまう。

 3失点後も名古屋は後ろからつなぐチャレンジを継続するが、三國のパスミスからカウンターを食らって4失点目を喫すると万事休す。左サイドをえぐるところからの稲垣の一撃で一矢報いるのが精いっぱいだった。

 国立開催という大舞台に応えたFC東京が見事に解消。連敗に歯止めをかけて、最高の形で中断明けの初戦を飾った。

ひとこと

 前回川崎と対戦した時と名古屋のプレスの精度があまり変わっていないなという感じ。

試合結果

2024.9.14
J1リーグ
第30節
FC東京 4-1 名古屋グランパス
国立競技場
【得点者】
FC東京:13’ 東慶悟, 31‘(PK) ディエゴ・オリベイラ, 65’ 高宇洋, 81‘ 仲川輝人
名古屋:85’ 稲垣祥
主審:セサル・ラモス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次