ファストブレイクで垣間見えた地力の差
監督を交代して依然状態が上向かないサウサンプトン。解任ブーストというものなのなど、プレミアの壁の厚さの前では存在しないんや!という状況を突きつけられている。
リトリート気味に受けにいくサウサンプトンに対して、ブレントフォードは左右のサイドから押し込んでいくスタート。サウサンプトンも保持に回ればショートパスから人数をかけて前に進もうとするが、この形が仇に。
ブレントフォードの先制点は中盤でのトランジッションから。ダムズゴー→シャーデの裏抜けから一気にバックラインを攻略すると、安易に飛び出してきたラムズデールが開けたコースに流し込んだ。
追いかけたいサウサンプトンだが、なかなかボールを奪う形を設計できず。いい形からファストブレイクに繋げることができない。ブレントフォードはきっちりとリトリートする意識があったため、押し込むことはできたサウサンプトン。だが、むしろサウサンプトンの押し込みは両チームのブロック守備の完成度の差が浮き彫りになる結果に。切れ目をあっさりと活用されてスピードアップをされるサウサンプトンの守備とは異なり、ブレントフォードのブロックに対してそうしたきっかけを掴むことができなかった。あらゆる局面においてブレントフォードに地力の差を見せつけられた前半のサウサンプトンだった。
後半もペースはブレントフォード。コリンズのキャリーから右サイドに突進していくと、一気に敵陣に入っていく。サウサンプトンは幅を使ったポゼッションから押し返しにいくが、前半と状況は同じ。ミドルブロックからのカウンターで反撃に。サイドから押し込むことができても、そこから一気にやり返すことでブレントフォードはカウンターのチャンスを得る。
この形からムベウモのカウンターから追加点。アタッカー数人で攻撃を完結させてリードを広げる。さらにはセットプレーからのホールディングでウゴチュクがPKを献上。これでブレントフォードは試合を決める3点目を手にした。
以降はブレントフォードがサウサンプトンを攻めダルマに。一応サウサンプトンは保持で息を入れるタイミングを作れていないこともなかったが、後半の追加タイムで2点を追加したのはブレントフォード。どうしても点が欲しいという様子でボックス内に突撃していったルイス-ポッターには待望の得点だったことだろう。
試合は0-5。一方的な攻めからワンサイドで試合を決着させた。
ひとこと
時間の経過とともにリードを徐々に広げていた。
試合結果
2025.1.4
プレミアリーグ 第20節
サウサンプトン 0-5 ブレントフォード
セント・メリーズ・スタジアム
【得点者】
BRE:6′ シャーデ, 62′ 69′(PK) ムベウモ, 90+2′ ルイス-ポッター, 90+4′ ウィサ
主審:スチュアート・アットウェル