
げんなりする失点の応酬
序盤からボールを持ったのはフラム。3-2-5ベースの保持からチャンスを作りにいく。ウェストハムはまずは4-4-2ブロックで迎撃。大外にSBが釣り出されたらCHが全力でCB-SBの間のスペースを埋めにいく。
中盤が最終ラインに吸収されるウェストハムに対して、フラムはジリっとサイドから押し下げる。プレスに来るタイミングでもSBのロビンソンが引いて受けつつイウォビやヒメネスのポストからチャンスを作り、どうサイドの背後もしくは逆サイドへのスウィングでチャンスを作っていく。
一方的な保持のペースで試合を進めていくフラム。非保持においても同サイドに追い込むことで高い位置からのボール奪取を実現。攻守ともにいいリズムを刻む。
しかし、先制したのはウェストハム。ついにハイプレスが成功。レノの地雷パスからペレイラの横パスをカットするとこれをソレールが仕留める。
畳み掛けるようにウェストハムは追加点。ロングボールで起点を作ると、後方からオーバーラップしたワン=ビサカが攻撃に参加。マイナスのクロスをソーチェクが決めてみせた。
同じくフラムもロングボール×トランジッションからチャンスを作ろうとするが、反撃のきっかけは掴めず。試合は2-0でウェストハムのリードでハーフタイムを迎える。
後半、両チームはロングボールの応酬でスタート。先にチャンスを掴んだのはフラム。左サイドからの単純なクロスに対して、ウェストハムはCBの間がぽっかり。雑な対応から追撃弾を許してしまう。
反撃に出たいウェストハムはラインブレイクからチャンスを作りにいくが、オフサイドに引っかかってしまいシュートまで持っていくことができず。フラムは反撃の機運が徐々に高まっていく。
だが、その足を引っ張ってしまったのはまたしてもバックラインのミス。レノがボールを捌くことができず、ハイプレスに狩られてしまい、パケタが追加点をゲット。フラムの反撃ムードを挫く。ウェストハムはプレスを緩めなかったご褒美が転がり込んできた。
とはいえ、最後までウェストハムも盤石だったわけではない。再び左サイドからファジーなクロスを上げたイウォビにまたしても対応できずに失点。今度はギド・ロドリゲスが最終ラインにカバーに入ってなお跳ね返すことができず、同じ形で1点差に迫られてしまう。
終盤は2トップに移行し、ムニスが決定機を迎えたフラム。だが、追いつくチャンスをものにすることができず。ポッター率いる新生ウェストハムがリーグ戦初白星を挙げることとなった。
ひとこと
失点の仕方が両軍ともなかなかげんなりするものだった。
試合結果
2024.1.14
プレミアリーグ 第21節
ウェストハム 3-2 フラム
ロンドン・スタジアム
【得点者】
WHU:31′ ソレール, 33′ ソーチェク, 67′ パケタ
FUL:51′ 78′ イウォビ
主審:クレイグ・ポーソン