MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2025.2.26 プレミアリーグ 第27節 リバプール×ニューカッスル ハイライト

目次

奇策をいなしてミッションコンプリート

 追っ手の勢いが尽きてきたことで俄然優勝の可能性が高まっているリバプール。上位とはいえ、相性のいいニューカッスルとの一戦に勝利し、なんとかさらに勝ち点を離したいところだろう。

 イサク不在でアンフィールドにやってくるという苦境に見舞われたニューカッスルは4-4-2にシフト。リバプールに噛み合わせる形で前からプレスをかけていく。

 ミラーのような形でのプレスとなったニューカッスルだが、リバプールはほんのりとした3バック化で微妙に噛み合わせをずらしてくる。そこまで明確な変化ではないものの、ニューカッスルに迷いをあたるには十分。縦のパスコースを探り当てると、ラインを有効に超えるパスから一気に前進。仕上げこそ外循環ではあったが、背走させながらという点では良質な前進ができていた。

 その一方でニューカッスルは前進で苦戦。イサクがおらず、ボールの収めどころのないカウンターはなかなか落ち着けられず。直線的なプレーの成功率は雨の影響もあってかあまり良くはなかった。

 ニューカッスルの攻撃を返す形で先制点にたどり着いたのはリバプール。サイド攻撃を食い止めてからのカウンターで先行。左サイドを抉ると折り返しをショボスライが仕留める。マークについていたトナーリだが、肝心のゴール前でマークを外してしまった。

 追いかける展開となったニューカッスルは左右のサイドから打開点を探るが逆にリバプールにうまくサイドに追い込まれてしまい沈黙。カウンターでピンチにさらされる機会が増えてしまう。コナテの背後のスペースへの抜け出しからウィルソンが決定的なチャンスを得るが、これもゴールを捉えられず。ニューカッスルは前半のうちにゴールを得ることができなかった。

 後半はニューカッスルのFKのチャンスから幕開け。ニューカッスルは前半終盤の文脈を後半も継続。ボールを持ちながらリバプールをどのように壊すかを思案する。

 リードを得ているリバプールだが、前からのチェイシングをしている分、裏のスペースやライン間のギャップなど攻める隙はある。しかしながら、4-3-3といういつものフォーメーションから変わっている分、選手間の距離が違うのか短い距離での繋ぎから間延びしたスペースをつくことができていなかった。

 すると、ニューカッスルが攻めあぐねているうちにリバプールは追加点。右サイドからわずかなギャップを通したサラーがマック=アリスターのゴールをお膳立てした。

 完全に試合を制御したというニュアンスではないかもしれないが、4枚替えしたニューカッスルに流れを渡さずに適度に撃ち合いに付き合ったリバプール。2点のリードをキープし、2位以下を突き放すというミッションを危なげなく遂行した。

ひとこと

 イサクがいない状況での奇策はあまりハマらなかったようだ。

試合結果

2025.2.26
プレミアリーグ 第27節
リバプール 2-0 ニューカッスル
アンフィールド
【得点者】
LIV:11′ ショボスライ, 62′ マック=アリスター
主審:クリス・カヴァナー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次