MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2025.5.25 プレミアリーグ 第38節 トッテナム×ブライトン ハイライト

目次

整ったサイド攻撃で凱旋ゲームを破壊

 ついに悲願のメジャータイトルを獲得。ボロボロだったリーグ戦のシーズンに長年手が届かなかったヨーロッパカップ王者のタイトルを手にして、最終節は凱旋という形でブライトンを迎え撃つ。

 目についたのはブライトンのフォーメーション。人がいないこともあり、前線はMF陣祭り。バックラインも含めて並びは不可思議で、ここは決まりだろう!というWG陣も左右が逆という有様だった。

 序盤はこのフォーメーションを採用したブライトンが配置を確かめながらボールを動かしていくシーンが目立つように、トッテナムも無理にハイプレスにはいかず、自分たちもゆったりとした保持を敢行する。

 徐々に保持の時間が長くなるのはトッテナム。バックラインの列移動も絡めながら、後方の陣形を変化させつつ、枚数を確保して保持の安定化を図る。

 しかしながら、パスミスが目立つなどプレーの精度はイマイチ。ブライトンのパスカットからのファストブレイクを受けて窮地に陥る場面もあった。

 だが、ミスが失点に繋がったのはブライトン。アヤリとオライリーのパスワークに乱れが発生すると、この日のトッテナムの勝負を一手に引き受けていたテルがPKを奪取。本職ではないウィーファーにはかなり厳しいマッチアップだったという情状酌量の余地はありつつも、軽率なファウルであったのは確かだ。このPKをソランケが仕留めてトッテナムが先制する。

 以降もテルはトッテナムのチャンスの中心に。追加点のチャンスに立ちはだかったフェルブルッヘンがいなければ、前半でリードはさらに広がっていただろう。

 流れが悪いブライトンは後半に選手交代。前半から左右を通常モードに戻していたWGに三笘を入れてさらなるテコ入れを敢行。押し込んだ後のサイド攻撃を強化する。

 すると、その効果はすぐに。セットプレーからヒンシェルウッドがゴールを仕留めて同点。さらに同じようにCKからヒンシェルウッドは追加点。後半は一方的に押し込むブライトンが一気に逆転まで持っていく。

 EL制覇したトッテナムは先制点ですでにシーズンの店仕舞いをしてしまったかのよう。後半は単発でカウンターに打って出る程度でブライトンの勢いを止めきれず。ビスマが雑なプレーで献上したPKから3点目を許すと、最後はゴメスにスーパーな4点目を与えての完敗となった。

ひとこと

 それだけじゃないにしても三笘が入ってあっという間にサイド攻撃の軸となったのは流石であった。

試合結果

2025.5.25
プレミアリーグ 第38節
トッテナム 1-4 ブライトン
トッテナム・ホットスパー・スタジアム
【得点者】
TOT:17′(PK) ソランケ
BHA:51′ 64′ ヒンシェルウッド88′(PK) オライリー, 90+3′ ゴメス
主審:ロベルト・ジョーンズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次