MENU
アーカイブ
カテゴリー

「Catch up J1 League」~2025.8.31 J1 第28節 湘南ベルマーレ×ガンバ大阪 ハイライト

目次

9得点の乱戦も最後は数的優位に準じた決着

 湘南は2トップへのロングボールを軸としてスタート。左右に大きく動く二田にボールを当てていく。

 一方のG大阪は3バックを使いながら湘南の2トップに対して数的優位を構築。対角のパスを駆使しながら幅広くピッチを使っていく。時折、アラーノが背後のアクションを見せるなどのアクセントも。

 前線の動き出しの引き出しはG大阪の方が豊富に見えたが、先制点は湘南。二田のパンチ力のあるミドルから先にゴールを生み出す。二田は先制点以外にもファストブレイク時に積極的なシュート意識を見せていく。抜き切る前にシュートを打つ選択をするなど、まずはゴールに向かう姿勢を見せていた。

 遅攻であればCBのキャリーからアンカーのゼ・ヒカルドの左右へのちらしを使っていく湘南。2点目のシーンはまさにその形で舘とゼ・ヒカルドからの左サイドへの展開を最後は平岡が仕留めてリードを広げる。

 しかし、セットプレーからG大阪は反撃。クロスを福岡が仕留めてリードを1点に縮める。

 さらにはCKのカウンター迎撃要員として最後尾に残った舘が一発退場。これでG大阪は数的優位を確保する。だが、前半にさらなるゴールを重ねたのは湘南。無駄に食いつくプレスをしては交わされたG大阪の守備を尻目に小田が加入後初ゴールを決めた。

 後半、黒川を宇佐美に変えて4バックにシフト。押し込みながらあらゆるところでボールに絡める宇佐美を入れることでポゼッションが増える状況に対応する。サイド攻撃として狙いを定めたのは右。セットプレーの二次攻撃から美藤が1点差に迫るゴールを決める。

 さらには流れの中からボックス内に入っていった中谷が豪快にシュートを仕留める。G大阪は後半10分も経たないうちに同点に追いつく。

 湘南は時折石橋がリカバリーを図るなど単発で踏ん張りを見せるが、二田→大岩の選手交代など基本的には撤退モード。G大阪は重心の下がる湘南に対して、ひたすら右サイドから集中砲火を喰らわしていく。

 猛攻が実ったのは88分。2トップに移行してちらほら見られる中央合体からアラーノが強引に打ち破って勝ち越し。さらにはポープのミスを山下が仕留めて5点目を奪う。

 セットプレーから大岩が1点を返すが湘南の反撃もそこまで。合計9点という大乱戦を制したのはG大阪。ヒヤヒヤしながらも数的優位を生かして勝利を手にした。

ひとこと

 G大阪の攻撃の方向性が決まってからの得点の重ね方は見事。前半にバタバタした分をなんとかリカバリーした。

試合結果

2025.8.31
J1リーグ
第31節
湘南ベルマーレ 4-5 ガンバ大阪
レモンガススタジアム平塚
【得点者】
湘南:13‘ 二田理央, 37‘ 平岡太陽, 45+4‘ 小田裕太郎, 90+10′ 大岩一貴
G大阪:40’ 福岡将太, 49′ 美藤倫, 53′ 中谷進之介, 88′ ファン・アラーノ, 90+7′ 山下諒也
主審:須谷雄三

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次