■パワープレーの流儀を知る湘南が日本平を黙らせる
順位が近い両チームの一戦。序盤からボールを落ち着いて持つことができたのは湘南である。これは清水のプレスが湘南ほど強烈ではなかったからという理由が大きい。2トップは中盤を噛み合わせる形でカルリーニョスはアンカーの茨田をケア。ワイドのCBにはボールを持たせながら前進する。
ワイドから運び、清水の2列目を動かすことができれば順調に前進することができる。アタッキングサードにおける動きはやや物足りない部分はあったが、相手を横に揺さぶればボールを前に進めることができていた。
清水の保持に対しての湘南のプレスは非常に積極的なマンマーク。窮屈な清水はサンタナへのロングボールを使いながら前進を試みる。一度前にボールを進めてしまえば、湘南のマンマークは弱まるのでうまくプレッシャーを外すことができた。よって、基本的にはどちらのチームがボールを持っていても保持側が優勢の状態で試合は進んでいった。
バックラインへのプレッシングの積極性には両チーム間でやや差があったように思うが、どちらも中盤のプレスが激しいのは同じ。厳しいプレッシャーの中で先制点を奪ったのは清水。中盤でアイデアを見せた白崎がヒールで、サンタナの裏抜けからミドルで撃ち抜いて先制する。
湘南はこれ以降、バックラインから保持で幅を取る意識を強めてペースを握るようになった。プレスでも持ち上がりに積極的な姿勢を見せていた原をきっちり止めることで敵陣深い位置でのプレー時間を保つことに成功する。
この湘南に対して、清水はカルリーニョスがサイドに落ちる5-4-1のような形で対抗。ガッチリ受ける形を選択することで、試合は湘南の保持が中心となって進んでいくようになる。
後半も湘南がペースを握る。ハイプレスも強化し、清水のビルドアップをようやく引っ掛けることができたのは後半早々のこと。町野の決定機ミスは湘南にとっては手痛いもの。逆にプレスバックを間に合わせた松岡は一点ものの貢献である。
湘南は2トップの裏抜けを増やしながらゴールに迫っていく。阿部に代えて瀬川の投入で機動力を活かしていく形にシフトチェンジである。
清水は重心を上げるための方策が見つからず、単発でサンタナにボールを当てるくらいしかない。権田のファインセーブやセットプレーであわやというシーンが作られるなど、徐々に状況はまずいことになっていく。
圧を強める湘南だったが、町野→ウェリントンの交代でアバウトな形になってからは清水が落ち着いて跳ね返せる状態を作れるようになっていた。しかしながら、そうしたアバウトな状況で活きるのがウェリントンである。ラストプレーで豪快にネットを揺らし、チームを救う一撃をお見舞い。クロスをフリーの選手に上げることにこだわり続けていた湘南はパワープレーの流儀をよく知っている。攻め続けた湘南が最後の最後に日本平を黙らせることに成功した。
試合結果
2022.9.10
J1 第29節
清水エスパルス 1-1 湘南ベルマーレ
IAIスタジアム日本平
【得点者】
清水:12′ チアゴ・サンタナ
湘南:90+6′ ウェリントン
主審:松尾一