
マージーサイドで無敗チームが消滅
自らの手でリバプールに土をつけ、ついにリーグ唯一の無敗となったクリスタル・パレス。今節の相手はこちらも例年よりも状態がいいエバートン。マージーサイド勢との連戦となる。
序盤の空中戦デュエルが落ち着くと、高い位置からジリっとハイプレスに出ていくエバートン。パレスはビルドアップからこのプレスを回避。フォーメーションの噛み合わせの悪さを活用し、鎌田やマテタなど中央の面々が降りて受けることでセンターラインに起点を作っていく。
ややプレスは空転気味だったエバートンだが、ボールを奪った後のシャープなカウンターは好調を感じさせる。特に左サイドはグリーリッシュが牽引するカウンターがチャンスを作っていく。
高い位置でボールを止めて、ポゼッションの時間を増やしてサイドからのクロスでゴールに迫っていくエバートン。左サイドからのクロスにバリーが決定機を迎えるシーンもあった。
やや押し込まれている時間が多くなったパレスだが、カウンターから一撃必殺。サールのキャリーからオーバーラップしたムニョスが見事なフィニッシュで先制ゴールを決めた。悪くない時間を過ごしていたエバートンだが、瞬間的に空いた守備の穴を突かれる形での失点。エバートンは優勢を活かせないままハーフタイムを迎えることとなった。
後半、エバートンは2枚の交代を実施。存在感を出せていなかったディブリングと前線で決定機を活かせなかったバリーを同じポジションの選手と入れ替えていく。
後半のエバートンもきっちりと幅を使っての攻撃を敢行。WGの突破力を活かしてのクロスからチャンスを作っていく。
しかしながら、パレスはカウンターから反撃。得点シーンのようなクリティカルなチャンスに拍車をかけていたのはピックフォードの不安定な飛び出し。後方をぽっかりと開けてしまうことで、大きなピンチを迎えていたが、オブライエンのライン上でのクリアなどなんとか追加点を許さない。マテタ、サールといった面々は決定機を仕留めきれなかった。
エバートンは交代選手で流れを変える。ベトの背後を取るように入っていったイロエブナムにラクロワが対応を誤ってPKを献上。非常に見事なオフザボールからエバートンはタイスコアに戻す。
さらには後半追加タイムに勝ち越しゴールを決めたエバートン。ベトが仕留めきれなかったボールを押し込んだのはグリーリッシュ。好調のWGの決勝点により、パレスの開幕からの無敗記録は6で止まることとなった。
ひとこと
ソリッドでシャープな見応えのある試合だった。
試合結果
2025.10.5
プレミアリーグ 第7節
エバートン 2-1 クリスタル・パレス
グディソン・パーク
【得点者】
EVE:76′(PK) エンジアイ, 90+3′ グリーリッシュ
CRY:37′ ムニョス
主審:マイケル・サリスベリー