MENU
アーカイブ
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2025.11.9 プレミアリーグ 第11節 アストンビラ×ボーンマス ハイライト

目次

完勝の道筋を引き直した守護神

 快進撃が続いていた連勝劇はアンフィールドで一度ストップ。それでも序盤戦の遅れを取り戻すには十分な巻き返しを見せたアストンビラ。3季ぶりのCL復帰に向けて重要なジャンプアップであることは間違いない。

 まずは序盤に目立ったのはロングスロー。奥に奥に進んでいく形でボールを動かしていく。前向きなプレスの姿勢を見せていた両チーム。ボーンマスは高い位置からのプレスに出ていくが、アストンビラはプレスをいなしつつ前線はフリーランで裏抜けで対抗する。

 ライン間でもロジャースのポストなどアストンビラの収まりどころは十分。押し込んでいくと積極的なミドルからボーンマスのゴールを脅かしていく。

 一方のボーンマスは前線のエヴァニウソンを生かした形でロングボールを引き出していく。ショートパスのつなぎに関してはアストンビラの勢いに飲まれてしまった感も。強度優先のキャラでボーンマスを飲み込んで試合を進めていく。

 優勢となったアストンビラはセットプレーから先制。直接FKを滑らかに仕留めたブエンディアにとって試合が動くこととなる。

 以降もペースはアストンビラ。即時奪回から延々と敵陣で回収。セットプレーからはさらに追加点が見える状況までこぎつけていた。

 試合を楽に進めるために欲しかった2点目は左サイドのロジャースの突破から。深さを作ったところからのオナナのミドルでさらにリードを広げる。

 後半、ボーンマスはやられ気味だった右サイドバックのヒメネスのところを交代してクックを投入。ハーフタイムのテコ入れでリカバリーを図る。

 やや力任せではあるがカウンターからはセメンヨがシュートまで。強引な形でのこじ開けを行おうとしたが、跳ね返ったボールはマルティネスのファインセーブによってゴールには阻まれてしまった。

 マルティネスの活躍はこれにとどまらず。ハンドからPKを獲得したボーンマスはセメンヨをキッカーに任命。コースはそんなに悪くはなかったが、マルティネスは素晴らしいショットストップで得点を阻止。流れをボーンマスに渡さない。

 これで勢いを取り戻したアストンビラ。セットプレーからバークリーのバックヘッドでさらにリードを広げると、その上でティーレマンスが押し込んでトドメ。一気に試合を決める。

 拮抗する一番かと思われた試合は思わぬワンサイド。守護神の活躍もあったビラがボーンマスを一方的に下した。

ひとこと

 アストンビラ、見事なバウンスバック。

試合結果

2025.11.9
プレミアリーグ 第11節
アストンビラ 4-0 ボーンマス
ビラ・パーク
【得点者】
AVL:28′ ブエンディア, 40′ オナナ, 77′ バークリー, 82′ マレン
主審:ジョン・ブルックス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次