■落ち着かない中で見せたアタッカーのポテンシャル
まるで「試合を落ち着かせたら負け」という裏ルールがあるのか?というくらい両軍とも落ち着かない立ち上がりであった。高い位置からのプレッシングはもちろん、後方からの押し上げも非常に積極的な両チーム。DFが敵陣に入り込みながら相手のFWにチェックをかける光景も珍しいものではなかった。
どちらかといえば相手のプレッシングに落ち着いて対応していたのはリーズの方だった。長いボールを織り交ぜながら避難。この辺りはハイテンポなサッカーはやるけど、過度なプレス回避合戦には付き合わないよ!というリーズらしいボールの動かし方だったように思う。
バックラインの落ち着きがなかったのはサウサンプトンの方。とにかく人を捕まえてくるリーズに対して、なんとか繋ごうという意識からショートパスを連発してプレス回避にトライ。しかし、パスを受けた選手がプレスに捕まっているし、リターンで出す先もことごとく人に捕まえられていて詰んでいるという状態に。それならばプラス回避は難しい。
順調だったリーズだが、勢いに翳りが出たのはやはりバンフォードの負傷交代だろう。昨季から言っているが、ジェームズもプレスは一生懸命やってはいるのだけど、バンフォードのバイタリティとスイッチの入れ方はやはり別格。どうしても違う部分は出てきてしまう。
リーズはボール保持で落ち着きをもたらそうとするが、落ち着いたからといって攻め手が見つかるかどうかという点とはまた別である。ショートパスからの攻撃構築は難しいし、期待がかかるアーロンソンは厳しいマークにあっている。長いボールを蹴っ飛ばしてもターゲットがハリソンでは厳しい。
サウサンプトンはS.アームストロングの抜け出し、サイドに流れるアダムスなどいくつか武器が出てきた感じ。リーズがボールを持っている時間を超えて、40分過ぎからはサウサンプトンがペースを握るが、得点までには至らない。
ハイテンションの中で後半早々に得点を奪ったのはリーズ。左サイドからの突破でロドリゴがニアで合わせてゴールを突き刺して見せた。失点後もまだまだ前からプレスに行くサウサンプトンに対して、リーズはさらに追い打ち。セットプレーから再びロドリゴが押し込んで今季3点目のゴールを決める。
サウサンプトンはアタッカーを徐々に増員。アリボ、A.アームストロングを入れて5-2-3にシフト。純粋な数を増やした形に加えて、アリボの存在感は十分。体を張ってボールを前に進めることができていた。
マーラの投入でさらにアグレッシブなフォーメーションを採用するサウサンプトン。4-4-2で前にバランスを寄せていく。反撃のきっかけになったのは左サイドのA.アームストロング。後手に回ったリーズの右サイドを置き去りにすると最後がアリボが得点を決める。
続く、同点弾は中央でマーラの粘りからウォーカー=ピータースの裏抜けを活用。フィニッシュを決め切り同点に。左SBのジェネポも含めて攻撃偏重の持ち味を存分に生かすことに成功した。
交代選手たちの活躍で2点のリードを引き戻したサウサンプトンがリーズの連勝を阻止。後半は速い展開におけるアタッカーのポテンシャルを存分に見せつけた。
試合結果
2022.8.13
プレミアリーグ 第2節
サウサンプトン 2-2 リーズ
セント・メリーズ・スタジアム
【得点者】
SOU:72′ アリボ, 81′ ウォーカー=ピータース
LEE:46′ 60′ ロドリゴ
主審:トニー・ハリントン