MENU
カテゴリー

「Catch up Premier League」~2023.2.11 プレミアリーグ 第23節 アーセナル×ブレントフォード ハイライト

目次

9戦無敗の看板に偽りなし

 レビューはこちら。

あわせて読みたい
「芸は身を助ける」~2023.2.11 プレミアリーグ 第23節 アーセナル×ブレントフォード レビュー プレビュー記事 https://seko-note.com/15432/ 【レビュー】 フォーメーション選びとプランのギャップ  エバートン戦で敗れてリーグの無敗記録が止まってしまったアー...

 前節、鬼門であるグディソン・パークで敗れたアーセナルは今季得意なホームのロンドンダービーという舞台で巻き返しを図る。だが、相手はロンドンどころかプレミアにおいても最も好調なチームであるブレントフォード。9試合連続負けなしが続く曲者相手の一戦でアーセナルは前節のリカバリーを目指すこととなる。

 立ち上がりはプレッシングに出てくる素振りもわずかながらあったブレントフォードだが、時間の経過とともにリトリートを重視した後ろ重心のスタンスに切り替えていく。アーセナルはトーマスがフリーでボールを持つ時間が増え、ボールを左右に動かすことができるようになる。

 サイド攻撃においても人員をかけることが出来たアーセナル。普段はややビルドアップのタスクにかかり切りな感じがするジンチェンコも、トーマスに全てを任せてOKなので高い位置でのマルティネッリのサポートをいつも以上に行うことが出来た。アーセナル側のWGのサポートの少なさという前節の課題は明らかに低減されているといえるだろう。

 しかしながら、5-3-2で構えるブレントフォードはサイドのトライアングルに対して守りを固めやすいシステムになっている。アーセナルからすると旋回に対しても相手はついてくるし、ストロングサイドでもある右はサカを起点に少し崩せたと思ってもベン・ミーが飛んできてカバーリングを行う。

 もちろん、クロスを上げるだけならば抜ききれなくても問題はないが、PA内を固めるブレントフォードのインサイドはリーグ屈指の高さ。ふわっとしたクロスでは得点になる可能性はほとんどない。ということはよりサイドでズレを作ることに注力しなければいけないということである。

 だが、アーセナルもブレントフォードのサイド攻略にばかり集中できるわけではない。トニーへのロングボールを軸としたブレントフォードの前進はアーセナルのバックラインも手を焼く代物。特にボールを拾ってからのサイドへの展開や裏抜けまでのスムーズさはアーセナルを苦しめた。決定機の数だけでいえば、試合を通してブレントフォードの前半が最も得点の匂いがする時間帯だった。

 しかしながら、後半は徐々にアーセナルがペースを迎える。ボールホルダー付近のプレッシャーが弱まったことで、徐々にアーセナルはサイド攻撃からクリティカルな敵陣へのラストパスを送ることができるようになる。抜け出してからの鋭いクロスも増えてきたアーセナル。移籍後初ゴールを決めたトロサールにおぜん立てした右サイドの崩しはこの日のお手本となるような崩しだった。

 これで大きなアドバンテージを得たアーセナルだが、ブレントフォードの空中戦はそれでもアーセナルを追いかけてくる。セットプレーからアーセナルのエリア内をどんどんとヘッドでつなぎ、最後はトニーが決めて同点になる。ちなみにこれは公式が認めるミスジャッジ。本来であれば、折り返したノアゴールがオフサイドで認められないはずのゴールだった。

 運のなさもあったのは確かだが、ブレントフォードの9戦負けなしという看板に偽りがないことを体感したこともまた確か。今季初のリーグ戦2試合連続未勝利でアーセナルはついに次節天王山を迎えることになる。

ひとこと

 プレス無理!から撤退するスピードの早さにアーセナルが強いチームになったことを実感した。

試合結果

2023.2.11
プレミアリーグ 第23節
アーセナル 1-1 ブレントフォード
エミレーツ・スタジアム
【得点者】
ARS:66′ トロサール
BRE:74′ トニー
主審:ピーター・バンクス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次